ヨーロッパでも無限定社員がいないわけではありません。大きな組織だと、幹部(候補生)は無限定社員的な働き方をします。様々な国で異なる業務をまかされて、幅広い知識を得ます。こういう人は、日本の新卒一括採用に近いGraduate Schemeという仕組みで採用されます。でも将来の会社の幹部候補で、30代で子会社の経営を任されるような人なので、大多数ではありません。中小企業や人を採用する会社だと、幹部候補生以外もGraduate Schemeで採用する場合があります。
しかーしGraduate Schemeで引っかからなかった人は、中途採用(というか、既に経験がある人という意味です)と同じように、「何の担当者募集」「何の専門家募集」に応募するわけです。仕事に応募するときは本当に大変で、求人を一生懸命探して「私はこういう実績があります」「これもできる」「あれもできる」と、「詐欺にならないレベル」で色々なことを履歴書に盛らなければなりません。面接でも一生懸命「私は凄い! 最高! こんなに稼げるのよ!」と盛らなければなりません。これって言った勝ちみたいな所がありまして、それほど経験がなくても「私こんなにできちゃうの。絶対平気だわ!」と言い切ってしまう方が大勢おります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。