3回目は上質な薄切り牛肉をだしにさっとくぐらせた「牛肉と九条ねぎのだししゃぶ」。
冷凍庫に常備しておくべきは、味はもちろん、使い勝手も極上な上質の薄切りブランド牛。
とはいえ、ご馳走三昧が続いた食傷気味なこの時期に、焼肉にするにはちょっとヘビー。すき焼きの甘辛味もいまいち気がのらない……。
そんなときのおすすめは、さっぱりいただけるお椀仕立て。
「夜は糖質オフ中!」と自主ライザップ決行中のお相手にも安心の逸品です。
だしで肉をしゃぶしゃぶしたら、器に盛ってねぎと千切りの柚子をたっぷりのせるだけで
割烹料理屋風つまみが完成。
ほど良いボリュームと手間いらずで、急な来客時のおもてなしに高ポイントまちがいナシ!
牛肉と九条ねぎのだししゃぶ
◆材料(2人分)
牛薄切り肉 4枚(400g)
九条ねぎ 1本
だし360㏄
薄口しょうゆ 大さじ11/3
みりん 小さじ2
千切り柚子皮 適量
◆ 作り方
1.九条ねぎは斜め千切りにする。
2.鍋にだしと薄口しょうゆ、みりんを合わせて温め、牛肉をさっとくぐらせる。続けて①をだしに入れ、さっと煮る。
どちらも色が変わる手前で引き上げると、いただくときにちょうど良い仕上がりになります
3.器に②の肉を盛り、九条ねぎをのせてだしを張り、柚子皮を添える。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。