調理器具のベストポジションは「エア調理」で決める。
住みはじめた当初は、調理器具のベストポジションを考えて収納したつもり。
ところが、そこから少しずつ道具が増えていくにつれて、新しい道具を「とりあえず」の場所に入れ、場所がそのままになっていることも多く、使いにくい台所になっていませんか?
いまのあなたの台所で、カレーライスと茹で卵を載せたサラダを「エア調理」、つまり作るふりをして動いてみてください。
具材を冷蔵庫から取り出し、まな板と包丁を出して、具材を切って、鍋とヘラを出して炒めて、水を入れて……。
それぞれの調理道具が、その動きに合っていない場所に収納されていることで、あっちへ行ったり、こっちへ行ったりしていないでしょうか。
とにかく無駄な動きが多い状態は、収納にあなたが支配されている証拠。台所のイライラの大きな原因になります。
本来の「正しい動線」とは、欲しいところに、モノが確実にあるという状態です。
たとえば、カレーライスと茹で卵のサラダを作る際の正しい動きは次のようになります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。