
気になる相手の気持ちを知るためのLINE術
もはや日常生活でのコミュニケーションで必須のツールとなりつつあるLINE。メール以上に手軽なアプリケーションとして爆発的に広まり、もはや小学生からビジネスマン、高齢者までが利用するようになりました。
LINEのおかげで遠距離恋愛の壁も越えられた、という例はしばしばあります。本来肉体的な距離は心理的な距離と比例しますから、遠距離恋愛を成就するのはかなり難しいのですが、LINEに限らず、SNSを利用した通話、写真、動画などは遠距離のハンディを補うことが可能で、しかも「リアルで会えない」という制約がさらに感情を高めるため、「遠距離恋愛」のほうが結ばれやすい、とさえ言えるかもしれません。
遠距離に限らず、今やLINEは恋と結婚の必須ツールです。もちろん、「そこであえて手紙」というパターンも使えますが、まずはLINEを「正しく」使いこなしてください。
みんなが使うツールだからこそ、ここで「差」をつけましょう。ほとんどの人はパソコンではなくスマホでLINEを使いますから、LINEのタイミングや内容と同時に「スマホのあつかい」も注意深く観察すると、相手の心理を読み取ることが可能です。
だいたいの人は気になっている相手の気持ちを推測しようとするとき、「LINEの文章」「内容」に注目しますが、まず内容以前に「気になる相手がスマホをどうあつかっているか」を見ることが大きなポイントです。
たとえば、たまたま合コンや会食で同席した相手の場合、あるいは初めて二人だけで会った場合。
スマホのあつかい方については、3つのパターンが見られます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。