「麻奈ちゃん、それだ! 嫌われてしまう原因!」
「え?!」
「頭の悪い人、要点がずれている人は、基本的に嫌われる。
なぜかというと、そういう人は、他人に二度手間をかけさせることが多いから。
昨日の件、麻奈ちゃんが要点である予算を先に伝えなかったことで、先輩の時間をかなり無駄にしてしまったよね。ラフをつくってくれた15分は、いらない時間だった」
「はい……」
「会社の人は、麻奈ちゃんと接していると『それ、先に言えよ!』ってことがたくさんあるんだと思う。飲み会のこともそう。
最初に私に話してくれた時、麻奈ちゃんは、一軒目の焼鳥屋さんで21時半過ぎまで飲んだって言っていたよね。そのあと二軒目に移動してメニューを見たら、ピザとローストポークが美味しそうだったから「これ美味しそう!」って言ったら、先輩が頼んでくれたんだったよね。でも、麻奈ちゃんはお母さんとの約束で23時までに帰らないといけなかった。だからフードが届く前に、先にひとりでお店を出たんだったよね。
でもね、もし先輩が、麻奈ちゃんが23時までに帰らなきゃいけないと知っていたら、麻奈ちゃんが帰るタイミングまでは二軒目に移動しなかったと思うし、ましてや、ピザやローストポークは頼まなかったと思う。麻奈ちゃんが食べると思って頼んだのに、帰るって。『それ、先に言えよ!』だったと思うよ。ていうか、そう言ってなかった?」
「そういえば言ってました……『え、22時過ぎに出なきゃいけなかったの? それ、先に言っといてよ!』って」
「だよね。問題はね、実害が出てしまっていることなの。
飲み会の時の無駄になったドリンクとフードもそう、後に残された人からしたら迷惑。それに昨日のこともそう。
会社にいる時の先輩の時間は会社がお金で買いとっているものだし、先輩は会社に対して自分の時間を売っているわけ。だから、その時間の中でどれだけの仕事をするかはすごく大事なことで、それ次第で未来は変わってくる。みんな、一刻を争って働いているんだよ。
そんな中で、先輩が貴重な15分を麻奈ちゃんに使ってくれたのに、その15分は丸ごと無駄になってしまった。それは、先輩に対してすごく失礼だし、迷惑な話だよ」
「たしかに……言われてみれば、そうですね……」
「仕事においてね、他人に二度手間をかけさせたり、時間を奪うのは罪だよ。すごくすごく気をつけなきゃいけないこと。だから、いつだって要点は、まず一番最初に伝えないといけないの。最低限のやりとりで済むように工夫すること、それが礼儀」
「はい……でもだから私は、人に訊く前に、まずいつも自問自答を……」
「そう、それがね、麻奈ちゃんがうまくいかない理由なの!」
「え?」
「麻奈ちゃんはまず、自分では要点を絞れないという自覚を持つべき。
仕方ないよそれは、苦手なんだから。そして苦手なことがあるのは罪なことじゃない。人間として普通なこと。
そういう麻奈ちゃんを採用したのは会社の判断だから、業務に苦手なことがあってもそれは麻奈ちゃんのせいではないし。その責任は会社にある」
「はい……」
「でもね、実害を出すのは罪だよ。苦手なことがあるのはいい。でも、実害が出ないように立ち回るのは、集団社会で生きていくのなら、必要な誠意だよ。その誠意は持っていないと、人から嫌われる」
「……!」
「麻奈ちゃんは、多くのことの要点を、自分では思いつくことができない。それは仕方がないし罪じゃない。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。