アフター5は飲み屋でなくサウナに行くのが、流行のようです。それは我がSPA!編集部もご多分に漏れず、サウナ部員の数はひっそりと増え続けております。
「誌名(スパ)どおり、本誌は温浴施設専門誌にすべし!」と内ゲバを目論む部員たちのガス抜きが狙いかどうかはわかりませんが、「俺の夜」改め「俺のサウナ」が3号連続、3度目の登場です。
「おっさんの裸は見たくない」というお怒りはごもっともですが、本格的な忘年会シーズンが到来する前の少しの期間、お付き合いください。
さて。記念すべき“シーズン3”の第1回は、本年度の「サウナ業界重大事件」1位がほぼ確実視されている「『ラクーア』の大規模リニューアル」がテーマです。’03年5月の開業以来、すでに“都内No1サウナ”の呼び声も高かった「スパラクーア」が、1か月の長期にわたる改装工事を実施したのですから、ただごとではありません。早速、リニューアル後の同地へ向かうことにしました。
サウナ回遊は無限のバリエーション
開放感タップリの明かり取り窓はそのままに、「ラクーアリビング」は全面改装。身も心も休まることのできる贅沢な空間だ。
内装からサービスの拡充まで、全面的な改装が施された「スパラクーア」。「俺のサウナ」的な注目ポイントは、やはり露天エリアに新設されたフィンランドサウナ「コメア」。縦長の室内下部にしつらえてあるサウナストーンに、利用客がアロマ水をかけること(セルフロウリュ)が可能なのです。
セルフロウリュを体験。大量にかけすぎると効果は半減なので石の乾き具合を見定めよう!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。