紅葉狩り@京都ブライトンホテル
特別プランで混雑回避!
山装う秋。
「花は里より咲き始め、紅葉は山より染め初(そ) む」といい、『万葉集』で紅葉を詠んだ歌は百首を越えます。色づき深まる紅葉は、秋の美しさの筆頭。紅、朱、赤、臙脂(えんじ)、橙(だいだい)・・・濃淡さまざまな錦に飾られた木々が生み出す、立ち尽くすほどの壮大な色のひろがりに、古代より人々は魅せられてきました。
「もみじ」の語源は、「揉み出ず」。色が揉み出(いだ)してくるという意味で、内面からにじみ出てきたとりどりの色あいを味わい深く感じる言葉です。見る者をしあわせな気分にするかのごとく眩しく照り輝く紅葉のことを「照葉(てりは)」なんて言ったりも。 肌を撫でる風にひんやりした匂いを感じる折、秋の紅葉は誰もが求める季節の風景ではないでしょうか。
ですが、古(いにしえ)より人気の行楽である紅葉狩りを、しめやかに、誰にも邪魔されずに心ゆくまで堪能したい! という願いは、悲しいかな、京都市内ではなかなか叶えることができません。
年々、世界中から名所に詰め掛ける観光客が増え続け、もはや紅葉を眺めているのか人の頭を見ているのか分からないほど。「穴場を教えてください」と仕事でも個人的にもよく訊かれますが、「そんなところがあるなら私が知りたい!」と答えたいのが正直なところだったりします(苦笑)
それでもどこか挙げるとしたら?
やはり人が少ない時間帯を選ぶほかありません。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。