※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
上司と二人きりで飲むのは、非常識だったのでしょうか?
フェル先生、いつも楽しく拝読させていただいております。職場の52歳既婚の男性上司との関係について相談させてください。
私は今年の2月に転職し、新しい職場で働き始めました。初めての転職で不安でしたが、上司や同僚も優しく、職場に馴染めてきています。私はお酒が好きで、飲み会に誘っていただけると、予定が合わない以外はだいたい参加しています。飲み会では、飲みすぎて記憶をなくすこともあります。
先月、上司と帰り道が一緒になった時に飲みに行こうと誘われ、二人で1、2回飲みに行くことがありました。私がお酒好きということで誘ってくれたと思いますが、私の方も上司に気にかけてもらえているということで、うれしかったです。二人で飲む時は、上司が奢ってくれて、それに甘えてしまいました。
それから徐々に、社内メールで個人的に誘われるようになり、また二人で飲みに行ってしまいました。さらに、飲みの席で次回の飲みや、休日に出掛ける約束をうっかりしてしまいました。帰りの電車で、一瞬ですが手も握られてしまいました。上司は周囲の人にバレないかというスリルを楽しんでいるようですが、私はだんだん怖くなってきたのと、不倫はしたくないという思いでいます。
私はこれまで、職場の人と二人で飲みに行くことを特に気にしたことはなかったのですが、それは非常識だったのでしょうか? 既婚者であればなおさら、ただの職場の人と飲みに行くだけ、という感覚でした。また、現在交わしてしまった約束を含め、今後の誘いの良い断り方を教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
(31歳・女性・会社員)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。