ネガティブになりかけたら 「よーい、ドン!」で手を叩く。
「しなきゃいけない」「面倒くさい」「できない」「どうせ」などなど、台所しごとをしていると湧いてきがちな、ネガティブな気持ち。
なぜ、このようにネガティブになってしまうのかを突き詰めて考えてみると、「いいなぁ、みんなは家でゆっくりできて。私もゴロゴロしたい。私ばっかり損をしている」 などと考えているからではないでしょうか。
「どうして私ばっかり......」という思いは、自分をもっともつらくしてしまうものです。
そんなときに助けてくれるのが、キッチンタイマーです。
キッチンタイマーをお持ちの方は、普段どんなことに使っているでしょうか?
「料理をするときに、茹で時間や揚げ時間などを測ったりするのに使うものでしょう。それ以外に何があるの?」と聞き返されてしまうかもしれません。
実は、キッチンタイマーの役割はそれだけではないのです!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。