日本人はなぜ怒ってばかりなのでしょうか?
表面上はおだやかにみえますが、実はいつもイライラに怒り満載で、対面ではそれを放出できないので、ネットには匿名の罵詈雑言があふれています。職場でも遠回しに他人を批判するのが大好きです。そんな歪んだ正義感の根源はなんなのでしょうか?
私の著書「不寛容社会」の中でその理由を考えてみました。以下はその抜粋です。
・移動がないから正義感が偏る
日本の職場は人の移動も少ないので、職場内のルールも硬直化していきます。多くの職場では定期移動はありますが、所詮おなじ組織の中での移動で、転職ではありませんから、似たような考え方、似たようなカルチャーにどっぷりの人が来るだけです。