ほうじ茶の香りがきのこのうまみを引き立てる
きのことお茶という、意外な組み合わせのスープ。想像がつかない!と感じるかもしれませんが、香りよし、うまみよし、それでいながら日常的で、ほっとする一皿です。
「きのこ鍋」と呼びたくなるほど、きのこをたっぷり使います。しめじ、まいたけ、エリンギ、3種類のきのこをかけ合わせることで、うまみや香りが増幅されます。
きのこのうまみがほうじ茶に溶け出したスープは、滋味ぶかい味わいです。どうぞ深まる秋を楽しんでください。
きのこのほうじ茶スープ
材料(2人分) 所要時間約15分
ぶなしめじ、まいたけ、エリンギなど きのこ3種類以上を合わせて300~350g(各1パック)
ほうじ茶 500mL
塩 小さじ1/2
しょうゆ 約小さじ1/2
作り方
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。