スイスイさんに相談したいお悩みを募集中。メンヘラ、メンヘラホイホイのハッピーについてお悩みのある方は、こちらの専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
「死にたい」けど踏み止まっています
小3くらいから漠然と「死にたい」という気持ちをずーっと抱えながらダラダラ生きています。
周囲に心配をかけたくないので、実際に自傷行為などはせず、カッターで傷をつける想像をしたり、睡眠薬をお守り代わりに持ち歩いたりしてなんとかやりすごしています。でも、時々、突発的に誰にも告げずに電車へ飛び込んでしまいたくなる衝動にかられます。
ネットで自殺未遂をして後悔しているひとの話を読んだり、今の彼がどんなに悲しむだろうかと想像して、なんとか踏み止まっています。
最近そんな気持ちが強くなることが多くなっていて、いつ自分がこの妄想を実行してしまうのか怖いです。こんな「メンヘラ」が長生きするための知恵はありますか?
(なつ・24歳・女・大学院生)
突然だけど、犬飼ったことありますか?
犬にとって人間界は危険がいっぱい。放っておくと、ベランダから飛びおちてしまったり、トイレで洗浄剤などの危険薬剤を口にしてしまったり、散歩中に道路に飛び出してしまったり。
これに対し飼い主はその危険を防ぐため、ベランダに柵を作り、トイレのドアを必ず閉め、散歩中にはリードをつける。
ある意味で犬を100パーセント信頼しないと決めて、しつけではどうしようもないことを見極め、このような「安全対策」を取る。
わたしは、これと同じような気持ちで生きてるとこある。 どういうことかというと、自分の中に、手なずけられない生き物を飼っていると、もう何年も自覚している。
今回は、そんなメンヘラ界のいきものがかりな私が実行してきた、ささやかな自分飼育の知恵袋をおすそ分けするね!
ケンタウロスの宿命
失恋のショックにより車に飛び込もうと、裸足で国道に向かったりした17歳から10年以上経った。
あの頃のわたしは2日に1回くらい死にたいと思い、週に1回くらいリスカしていたのに、いまでは4ヶ月に一回くらい消えたい逃げたいとは思うものの、10年間リスカなどしていない。
個人的には快挙だと思う。
あなたとわたしとでは死に対する距離感が違うと思うのだけど、わたしの場合は当時、衝動的に電車に飛び込んでしまいそうな自分や、自傷行為をする自分を「努力して変えないとまずい」と思っていた。
だけどあるとき気づいた。「努力しても無駄かも、諦めよう!」と。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。