◆真理の追究者ソクラテス
生没年:B.C.470頃?~B.C.399
出身地:ギリシャ
ソクラテスは、「哲学者の代名詞」と言われるほど有名な古代ギリシャの哲学者です。
若い頃のソクラテスは、「万物の根源は回転だ!」と唱えたアナクサゴラスの哲学を学んでいたようですが、その内容に失望してしまいます。なぜなら、「ヌースという知性が、回転を生み出して世界を作った」というアナクサゴラスの説をいくら突き詰めても、「人間はどう生きるべきか?」を知ることにつながらないからです。
そこで、ソクラテスは自ら哲学を行うようになり、「真理を探究すること」を目指すようになります。ここでいう真理とは、「絶対的に正しいこと」「絶対的に善いこと」のことです。もし、そうしたものが見つかれば、人間がどう生きれば良いかわかりますよね。
ソクラテスは、そうした真理を「みんなで対話して見つけだそう!」と街中で叫んで、次々と若者たちを虜にして哲学の世界に巻き込んでいきます。(現代で言えば、「みんなで正義を見つけだそう!」と叫んで、次々と学生たちを虜にしたサンデル教授みたいな感じでしょうか)
しかし、結局、それが政治家たちの嫉妬をかうことになり、ソクラテスは「若者を堕落させた罪」という容疑をかけられて死刑を宣告されてしまいます。このとき、弟子たちの手引きにより脱獄が可能だったようですが、ソクラテスは「悪法も法である」と述べて自ら毒を飲み干して死んでしまうのでした。
◆『てつがくフレンズ』のソクラテスちゃん
本作の主人公は、ソクラテスちゃんで、真理を求めて謎の学校「フィロソフィー学園」にやってきたところから物語が始まります。
史実のソクラテスが、「真理を探究するためには妥協を許さない(毒を飲んで死ぬことすらいとわない)」という情熱的な性格だったので、本作のソクラテスちゃんも熱血系の性格にしました。
もっとも、熱血すぎて、相手が先入観まみれのいい加減なことをいうと、ついつい殴りかかってしまうという欠点もありますが……。
そんなソクラテスちゃんが、本作でどのような真理を見つけるか楽しみにしていてください。