スイスイさんに相談したいお悩みを募集中。メンヘラ、メンヘラホイホイのハッピーについてお悩みのある方は、こちらの専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
出会い系で出会っても相手を受け入れるのに時間がかかり過ぎる
スイスイさん、こんにちは。 いつも連載を楽しみにしています。
相談は、「人に依存しないと生きていけないのに、人を受け入れるのに時間がかかり過ぎる」ということです。
私は社会人2年目の独身24歳女です。 膨大な仕事量や職場の人間関係に疲れながらも、毎日あくせく働いています。 恋人とは昨年の冬に別れました。
私は、定期的に人と添い寝するか犬猫と戯れないと、精神安定剤を飲んでしまうさみしがりやです。
休日を一人で過ごすのも苦手で、マッチングアプリで知り合った人と約束をして休日の予定を埋めることが多いです。 気づいたら40人以上とご飯を食べていました。
それでも、マッチングアプリで恋人やセフレができたことがありません。 手をつないだこともないと思います。 告白してくれた人も何人かいましたが、出会って間もない相手に恋愛感情も性欲も湧かないです。 私のことを何も解っていないのに、好意をぶつけてくる図々しさにイライラしてしまいます。
でも本当は、精神安定剤で解消しているさみしさを、恋愛やセックスで埋めたいのです。 私と似たさみしがりやの友達は、彼氏やセフレを短期間で作っています。 彼女たちは、寂しさをコントロールしている意味で自立しています。うらやましいです。 それに引き換え、出会う人に不満ばかり抱き、精神安定剤に依存する自分が情けない……。
1年間くらい友達関係を続けられたら、好きになる可能性のある人はたくさんいると思います。 でも、そんなスローペースで進められる相手って職場くらいしかいない気がします。 会社は小規模で人間関係が狭いので、職場内恋愛はしたくないです。
私はどのように生きていけばいいのでしょうか?
(うっちゃん・24歳・女・マスコミ・ややメンヘラ)
満席なスタジアムの客席全部にメンヘラが座っていたとして、グラウンド中央であなたがこの相談を朗読してたとしたら、全メンヘラがうなずきすぎて美しいウェーブできてると思う。
“気づいたら”40人以上とご飯をたべていたという抗えない寂しさの迫力も切実に伝わってきて、速達で穏やかな日々届けたい…!
“人に依存しないと生きていけないのに、人を受け入れるのに時間がかかり過ぎる”は、メンヘラが共感しすぎる問い。これはド真剣に生きるメンヘラならではのコミュニケーションが関係していると思う。まずその解説からさせて。
(※“人と添い寝するか犬猫と戯れないと…”を読んだ瞬間「じゃあ犬猫飼えばいいやん!!!!」と思ったけど今回は人間ベースで答えるね)
素晴らしきメンヘラの重みュニケーション
メンヘラの求めるコミュニケーションは重い。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。