「TIFに出たい」という初期衝動を思い起こさせる二丁魁
小口桃百花(以下、小口) その後私アウトのなゆちゃん合流。
竹中夏海(以下、竹中) それで二丁魁(二丁目の魁カミングアウト)! あああ、良かった!!
二宮 二丁魁さん!
竹中 出てくる瞬間が良かったよね。
日笠麗奈(以下、日笠) 泣けちゃったよ。
二宮 TIFの関係者の人達も踊ってたよね。そういう人が楽しんでるのってすごくいい!
竹中 ね! しかも二丁魁っていうのが。
日笠 関係者の方々が楽しんでるって超すごいね。インタビューで本人達からは「出たいけど出られない」って聞いていたからさ。ぜひ読んでいただきたいですけどね!「インタビュー読んでから観たらよりよかった」って言ってくれる人もいましたので。
竹中 御覧ください※。
※ 二丁目の魁カミングアウトインタビュー前編 「ゲイアイドルの基準を作りたい」TIF初出場、二丁目の魁カミングアウトの信念
※ 二丁目の魁カミングアウトインタビュー後編 アイドルは削るものじゃなく増やしていくもの、二丁魁掴んだ夢のステージ
日笠 インタビューではぺいちゃんの「アイドル好きじゃない」いじりみたいなのあったじゃん。そういう流れからぺいちゃんが命からがらな煽りしてて。
竹中 煽りの担当は元々だけど、ああいうアツい感じはイメージそんなになかったかも。今回は魂の叫びだったね。ももちのラストコンサートってさ、ライブというより生き様だなって思ってたけど、それに近いものを感じた。今までどうやって4人が生きてきたか見えた感じがした。
日笠 TIFってこちら的には毎年の恒例行事過ぎてさ、忘れてたよね、アイドルのTIFに出たいっていう気持ち。今回はそういうライブが多くてすごく楽しかったなっていう記憶があるけど、二丁魁さんは特に良かった。
竹中 からのね!
二宮 良かったね! 二丁魁とprediaとのコラボ、「二丁目のpredia」!
日笠 「美しき孤独達」の1番はprediaが普通に歌って、2番から二丁魁さんが入ってきて、ペいちゃんが「悪い女」っていう歌詞のところを「悪いオカマ」って歌ってた。
二宮 沸いてたねー。
竹中 私たち夜遊び帰りなんだよね〜、朝まで二丁目で飲んでてそのままきてま〜す!って言ってるのも良かったよ。
二宮 そんで後半ずっと座ってたね。
竹中 全然立ち上がらないんだから! ずっとちゃんと踊ってたのに。1番も2番も振り付けちゃんと練習してきたんだなって感心していたら「悪いオカマ」から始まり、立ち上がらないっていう。
日笠 よく出来てる。一曲の中にすごい凝縮されていた。フリオチがしっかり効いてて。
竹中 振り幅がね! アツくて泣ける二丁魁からのそれ。ちゃんとエンタメだった。インタビューでは私たちテレビ向いてないし、笑かすのが苦手とか言ってたけどおもしろいからね、ちゃんと!
日笠 ちゃんと面白いし、ちゃんと悪いオカマって言ってたし。めっちゃ好感持てるよね。
二宮 あとあれもよかった。二丁魁の最後の挨拶が「どうもありがとうございました」じゃなくて、「すいませんでした!」っていうやつ。
竹中 あれ泣けた! 「どうもすいませんでした」ってミキティー本物が言って、それに続いてメンバーが「すいませんでしたー!」って頭下げるんだけど。すごいいいパフォーマンスのあとだったからよけい泣けた。
二宮 最早「すいませんでした」は皮肉にしか聞こえなかったって言ってる人がいたよ。
日笠 本当そうだよね。だいぶかっさらってった感あったもんね。かっこいいな。
エビ中でも発揮される岡崎体育エンタテインメント
二宮 で、このままHOT STAGEでエビ中(私立恵比寿中学)。
【私立恵比寿中学 セットリスト】
M1 ebiture
M2 ラブリースマイリーベイビー
M3 頑張ってる途中
M4 春の嵐
M5 サドンデス
M6 仮契約のシンデレラ
竹中 ガチ姉こじらせの日笠さん。
日笠 本当に美人に育ったから……冷静に見れる。
二宮 冷静に見れるって言ってるのに瞳孔開いてるから!
日笠 柏木ひなたちゃんてね、私の妹なんですよ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。