週刊ダイヤモンド
【
第6回】TOEIC巧者も太鼓判 絶対に失敗しない英語教材
外資系投資銀行から住友商事へ転じた平野剛久さんのTOEICスコアは945点。もう勉強する必要はないように思えるが、「海外ニュースのような奇麗な英語は聞き取れても、アクセントが強い映画は堪能できているとはいえない。
外資系投資銀行から住友商事へ転じた平野剛久さんのTOEICスコアは945点。もう勉強する必要はないように思えるが、「海外ニュースのような奇麗な英語は聞き取れても、アクセントが強い映画は堪能できているとはいえない。もっと勉強を続けたい」(平野さん)とのこと。そんな平野さんの教材選びの基準は、「飽きずに楽しく」だ。お薦めのモバイルアプリが二つある。一つ目は、「最後の英単語学習!マジタン」。ビジネスシーンで頻出する1万3000語の単語が収録されており、個人のレベルに合わせて単語を習得できて、ゲーム感覚で楽しめる。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
17351
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
今も昔も、「英語がデキない商社マンは人間以下」である。そんな彼らも初めから英語がペラペラだったわけではない。血を吐く思いで努力した商社マンも多いのだ。本特集では、50人以上の商社マンに習得法を明かしてもらった。きっとあなたにぴったりの...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。