今、リーガルテックという法律とテクノロジーを掛け合わせた新しいトレンドが生まれています。すでに弁護士ドットコムでは「クラウドサイン」というサービスを2015年に始めていて、業務委託契約や雇用契約など契約締結がクラウド上で行われています。人工知能(AI)は弁護士にとって脅威だって言う人もいますけど、むしろ生産性を高めるチャンスですよ。AIのサポートで実務をスピーディーに解決に導けるようにすれば、より多くの依頼を受けられるようになり、採算性を高めつつ同時に弁護士費用を下げられる。そうなれば、弁護士に相談する人が増えて、市場規模が2~3倍になってもおかしくありません。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
【 第3回】混沌の弁護士業界を先駆ける風雲児3人が見据える新境地
2017年9月4日
競争激化が進む弁護士業界において、生き残るには何が必要なのか。この10年、業界の常識をぶち破り、新たな弁護士像を模索してきた3人の風雲児に話を聞いた。
この連載について
弁護士・裁判官・検察官
弁護士、裁判官、検察官──。文系最難関の司法試験に合格した、選ばれしエリートたちだ。今回、特集班は彼ら法曹関係者113人に総力取材し、重厚な法曹界の扉を開け放った。その扉の向こうには、それぞれ固有の事情から没落の憂き目に遭う三者の姿が...もっと読む