スイスイさんに相談したいお悩みを募集中。メンヘラ、メンヘラホイホイのハッピーについてお悩みのある方は、こちらの専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
付き合っていなくても幸せを感じられるか
先日好きな人に好意を伝えました。
今後も色々なところに2人で行こうと言ってくれたので、恐らく気持ちは受け入れて貰えたと思います。
ただその時にハッキリとしていなかったので改めて付き合ってほしいと言ったところ「いつか別れるかもしれない時にわだかまりができるのが嫌だから」と今すぐ付き合うのは断られました。
好意を伝えることと付き合うことは別なんだなと学びました。 心なしかその後からやり取りなどがぎこちない気もしてます。
付き合っていなくてもこれからも同じように時間を過ごしていたらいつか幸せと感じられると思いますか?
(匿名希望・男・21歳・学生)
……パラレルワールド?!
彼女があなたの「気持ちを受け入れた」時空があなたには見えてる?!
しかし私に見えている時空では、彼女はあなたのこと一貫して「都合と居心地がいい友人」としか思ってないし付き合う気もないしあなたと彼女は幸せになれない。
だけど、それはわたしが作り上げたパラレルワールドかもしれない?!
と混乱するくらい、あなたとわたしで見えてる世界が違うんだけど、思い切ってわたしの時空側の見解を伝えさせて欲しい。
振られています
まずこれは明らかに振られてます。
(よね?!ここに読者のみなさんからの投票ボタンが欲しい)
もしかすると、交際はしないまでもカフェで彼女の悩みを聞いたり、酔ってキスくらいはあるかもしれないけど、でも、振られてます。
振られてます!!!!!!!
今後も色々なところに2人で行こうと言われたあのときは確かに好かれていたのに……もしかして改めて付き合ってほしいと伝えたのが重かった?急かさなければ付き合えてた……?とかも考えないでください。
大丈夫です!最初から彼女に付き合う気はないかと!
(今回もはやメンヘラ関係ない気がするけど失恋ダメージ激しすぎ名人として答えるね!)
振られてる理由(大学生の恋は回転寿しのごとく)
彼女も大学生だとすると、出会いは回転寿司のように流れてくるわけで、あなたからの最初の告白に「わたしも」や「それ、付き合うってこと?」などなかった時点で、彼女にとってあなたは誰かに食べられてしまってもいいネタだったと思う。
誰にもとられたくないマスト皿なら一周目で自分から手を伸ばして食べる!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。