※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
はっきり言って、早く結婚したいです。
フェル先生こんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。私は今、自分の将来について不安でいっぱいです。フェル先生のアドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。
現在、所謂「婚活中」の37歳です。もともと結婚を意識したのが遅く、33歳頃、彼氏と別れたときにやっと「次に付き合った人と結婚するのかなー」なんてのほほんと考えていました。
しかしその後、付き合う人はみんな長続きしませんでした。婚活を本格的に始めマッチングアプリなども活用し、そこで知り合う男性とも何人かお付き合いまで至ったものの、やはり長続きしません。私が好意を持った男性は私に興味がなく、私に積極的にアプローチしてくれる男性に対しては私が乗り気になれず、お付き合いに至ったとしても、3ヶ月〜半年くらいでどちらかが忙しくなり自然消滅、というのがここ数年のパターンです。
もし私が「誰でもいい」と腹を決め、経済力や未婚などの条件のみで相手を決めれば、結婚するチャンスはあったと思います。それでもやはり、人として魅力を感じられない人との結婚は考えられず、婚活が終わらずにいます。今現在も、数ヶ月前に知り合った男性とお付き合いしていますが、最近になり急に彼が「忙しい」を理由に会う時間が減り、メッセージの返信も極端に減ってきて、「またいつものパターンか……」と落ち込んでいます。
はっきり言って早く結婚したいです。身の回りには同世代の魅力的な独身の女友達は何人かいますので、食事や旅行をするのにいつも一人ということはなく楽しくやっています。それでも、もう自由な独身生活は十分楽しみました。残りの人生を一緒に歩む伴侶が欲しいのです。だからこそ、本当に結婚したい相手と結婚したい、と思うのですが、この年齢になるとそんな基本的なことすら望みすぎと言われるのでしょうか。フェル先生のご意見をお聞かせください。
(37歳・女性・会社員・カルボナーラ)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。