絶叫系がお好きなら、USJへどうぞ!
USJは、テーマパークといえども「遊園地」色が強いので、じつはライドのクオリティは抜群に高いと評判なのです。とくに、絶叫系のコースターや最新技術を駆使したアトラクションは、子どもたちはもちろん、大人も十分に満足させてくれます。
うつ伏せにつり下げられた状態で振り回される!
《ザ・フライング・ダイナソー》
フライング・コースターとしては世界最長のコースと世界一の高低差をもつ、スリル満点のつり下げ型ジェットコースター。開園15周年記念として2016年に登場しました。
暴走するプテラノドンに背中をつかまれて振り回されるという設定どおり、うつぶせになった状態で上空やトンネルのなかをひねりを加えられながら飛行します。
パーク全体を一望できるのはこのライドのみで、座席が前方か後方かで体感が変わるのも魅力! 高低差37.8mからの落下で、まるで空を飛ぶような爽快感が味わえるのです。
最高到達地点43メートルからの急降下!
《ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド》
自分が選んだBGMを聴きながら走行する、浮遊感高めのジェットコースター! パーク内を縦横無尽に駆け抜ける屋外型の絶叫マシンです。
各シートの耳元にはスピーカーが設置され、5曲のなかから自分が選んだBGMを聴きながら走行します。この夏は、人気ユニット、ドリカムの「DREAM PROJECT 2017」として、期間限定で、2007年のコラボ曲『大阪LOVER』のスペシャルバージョンが復活しています。ファンならずともぜひ聴いてみたいものですね。
足が浮いた状態でシートに座る形で、従来のジェットコースターよりさらに浮遊感が感じられる設計。爽快感のある滑らかな走行はまるで空を飛んでいるかのような感覚を味わえます。
また、同じレーンを後ろ向きに走行する《ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜》もあります。レールが見えない分スリルが倍増!
目前に迫る予測できないリアルな動きに大興奮!
スパイダーマンのライド
超人的なジャンプとスピード、手からは糸がバシュッ! アメリカンコミックやハリウッド映画で大人気の『スパイダーマン』の世界を、3D映像とライドで体感できるアトラクションが《アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D》。
新聞社デイリー・ビューグルを訪れたゲストは大事件に遭遇し、特別仕様の車両に乗り込んで現場取材に向かうハメに……。2013年夏に4K映像にリニューアルされ、映像の美しさがケタ違いにグレードアップしました。あまりのリアルさに現実を忘れちゃいますよ!
大人気! 期間限定で登場する「XRライド」
いつも楽しめるわけではないけれど、開催されれば絶大な人気を誇るのがこれ。期間限定イベントの際、《スペース・ファンタジー・ザ・ライド》がこのタイプのアトラクションに変更されることがあります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。