二日に一度は、そばサラダをツルッと
みなさまこんにちは。夏は食欲が落ちると言いつつ、実は麺類をツルツルツルツル食べているのでちっとも体重が減らないイナガキです。
そうなんです。
普段は玄米を機嫌良く常食しているのですが、こう暑くなってくるとさすがに毎日玄米は重い。というわけでこのところ二日に一度はそば。
ですがこの、そばの食べ方も、いつもと同じで全くのワンパターンであります。
毎回毎回、そばサラダ!
いや……つい格好つけて「サラダ」なんて言ってはみましたが、つまりは、いつも食べている「ご飯にぬか漬け」の「ご飯」が「そば」に変わっただけなのでした。
そばを茹でて水にさらし、その上から適当に切ったぬか漬けを乗っけて食べるだけ。
とはいえ一応サラダですから、味付けは上からオリーブオイルとポン酢をたらり。
……以上です。
まあバカみたいに簡単。しかしこれがなかなかどうしてバカにならない美味しさ!
実はこの料理のアイデアの元は、とある居酒屋さんのメニュー。そこではまさに「サラダ」で、ぬか漬けじゃなくて生野菜とそばをあえて上からオリーブオイルとワインビネガーがかかっていたのですが、一口食べたら「……!!」。
そばとオリーブオイル、絶妙に合うじゃないか!
というわけで、具はなんでもいいのです。
まずはやっぱり夏野菜。夏だからね。安いしね。生だと、トマト、きゅうり、ピーマン、ミョウガなどなど。
あと、残り物のおかずをそのまま上からかけてもいい。ナスやインゲンの煮物とか、ゴーヤーチャンプルーとか、カレーの残りでも! まあそうなるとすでにもうサラダじゃないですが。
つまりは難しく考えず、丼物のそばバージョンと考えればなんだってあり。で、なんだって美味しいのです。もちろんそばじゃなくて素麺でもうどんでも。
そして副産物の、そば湯味噌汁がイケる
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。