夏こそオススメ!
涼しい&空いてる夜のパークを満喫!
ディズニーランド・ディズニーシーに行く場合、“開園から閉園間際までガッツリ遊ぶ!”という方が多いと思います。でも、ちょっとした工夫で、もっと気軽な楽しみ方もできるんです。
この夏オススメしたいのが、お得なパスポートを使って“夜のパークを満喫する!”という楽しみ方!
平日休みの夜にちょっと出掛けて遊びたい人はもちろん、プレミアムフライデー(7月28日・8月25日)を利用したり半休で午後にお休みをもらったりして“仕事帰りディズニー”なんていうこともできちゃう、夏の夜ならでは楽しみ方をご紹介します。
平日午後5時から入園できる『夏5ウィークデーパスポート』の3つの魅力
通常、ディズニーランド・ディズニーシーでは平日の午後6時から入園できる『アフター6パスポート』を販売していますが、2017年7月18日~9月7日の期間はそれより1時間早く入園できる平日限定のパークチケット『夏5(なつご)ウィークデーパスポート』(大人・中人・小人均一料金4,400円)を販売しています。
この夏5パスの利用には3つの魅力があります。
まずひとつめは“平日の夜なら空いている”ということです。日中に比べると夜は人が減りますし、特に平日はその傾向が強くなっていて、22時の閉園までパークにいれば少ない待ち時間でアトラクションも楽しめます。
ふたつめは“猛暑を避けられる”ことです。屋外で過ごすことが多く、さらに1日中過ごせば約2万歩も歩くことになりかねないディズニーランド・ディズニーシーでは、昼間の暑さにやられて夜はグッタリという人も多く見かけます。夏5パスなら比較的涼しくなってきた時間帯から入園することになるので、快適にパークで遊ぶことができます。
最後となる3つめは“夏の夜限定のプログラムやこの夏からはじまったショー・パレードを見られる”ことです。ディズニーランド・ディズニーシーでは期間限定のイベントを各季節ごとに開催していて、夜にしか登場しないプログラム・限定メニューもあります。また、この夏からはじまった話題の新ショーやパレードもあります。“ディズニー行ったらとにかくアトラクション!”という人でも、新しい楽しみ方を見つけるチャンスです!
この夏、TDL・TDS夜の見所はこれ!
TDL リニューアルした夜の定番パレードは必見!
ディズニーランドでこの夏絶対見るべき夜の楽しみと言えば、まずなんといっても《東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ》です!
2017年7月11日の夏イベントスタートと同時にリニューアルした、このエレクトリカルパレード。『シンデレラ』、『美女と野獣』、『アナと雪の女王』の3作品がリニューアル・新登場となり、圧巻の輝きとなっています。この連載でも以前、詳しく紹介したとおり(第2回 TDL定番の夜のパレードが、劇的に進化してるって知ってた?)、定番のパレードがまるで見違えるように大変身しています。
夜ならではの楽しみは、もちろんパレードばかりではありません。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。