たるみやむくみを改善し、小顔に近づくマッサージ法
本書の巻頭カラーページ(本書参照)の撮影現場で「アフター」写真の撮影前にも、モデル2名に私が自ら小顔・若顔効果を期待できるマッサージをしました。その具体的な方法をご紹介します。後にあるイラストを参考にしながら実践してみてください。
マッサージの手順
各箇所5〜6回マッサージしてください。
朝と晩のスキンケアの際などに、このマッサージを取り入れることでリフトアップ効果が期待できます。ただし、強くこする、過度な回数のマッサージなどは、かえって肌を傷めますので注意してください。
1 フェイスラインのリフトアップ
アゴ先を両手中指と薬指の腹ではさみ、アゴ下→耳下→首横→首下を通ってリンパを流すイメージで。
2 口角のリフトアップ
アゴから鼻下に向かって口角を引き上げるようにマッサージ。
3 頬のリフトアップ
フェイスラインから手のひらで目下まで軽く引き上げ、指先を目下→顔側面→耳下→首下へと移動させリンパを流す。
4 目尻のリフトアップ
中指と薬指の先で、目尻→目頭→目上→目尻→顔側面→耳下→首下へと移動しリンパを流す。
5 眉間のリフトアップ
交互に両手の中指と薬指の先を使って、鼻骨の上→眉間を引き上げマッサージ。
6 額のリフトアップ
人差し指、中指、薬指、小指の先を眉上に当て、生え際まで額を引き上げ、そのまま顔側面→耳下→首下までリンパを流す。
バージョンアップ度が増す、眉の作り方
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。