材料
・豚バラブロック
■つけダレ
*長ネギ青部分-2本
*生姜薄切り-1片
*酒-大さじ1
*醤油-大さじ1
■煮汁
水-100ml
醤油-100ml
酒-150ml
みりん-大さじ1
はちみつ-大さじ1
砂糖-大さじ1
オイスターソース-大さじ1/2
下準備
・型崩れ防止に肉に糸をくくりつける(ネットが最初からついているものはそのまま)
・ゆで卵を作っておく
今週のレシピ:焼豚丼
ネギと生姜を千切りに刻み、下味*の調味料とお肉を全て入れてよく揉み、3h~半日、漬け込みます。(つけすぎると味が濃くなるので注意してください)
漬け込みダレからお肉を取り出し、ネギなどを拭います。ネギと生姜は後で煮込むので捨てずに取っておきましょう。
今回はストウブココットの24cmを使いました。圧力鍋や通常の厚手鍋でも可能ですが、ストウブで作ると抜群に美味しいのでぜひ試してみてください。
フライパンで全体に焼き目をつけます。(焼き目がつくだけで中に火が通らなくてOK)
つけダレに使ったネギと生姜を全て入れ、焼き目をつけたお肉と煮汁材料を 入れて、蓋をし、弱火で20分煮ます。時々ひっくり返しながら全体に煮汁が浸かるようにしてください。
20分たったら、ゆで卵を入れ、お肉も冷めるまで蓋をしたまま15分おきます。
*** できあがり ***
お弁当用には薄切りにし、ご飯の上に重ならないように並べ、煮卵も一緒に入れると美味しそうなお弁当になりますよ。