なぜ「年収400万円」の女性の未婚率が一番高いのか?
しかし、女性の場合になぜ「400万円」に壁があるのでしょう。年収400万円というと、決して少なくはありません。贅沢をしなければ、給料から家賃を支払い、オシャレもグルメもほどほどに楽しめるでしょうし、少し節約すれば海外旅行にも行けるでしょう。しかし、その層の女性たちの結婚率がなぜか低い。
本来であれば、仕事もそれなりに充実していて、だいぶ自信もついてきた時期、女性の魅力も増してくるはずです。
僕自身は、仕事もできて、自分に自信をもっているキャリア女子はとても魅力的だと思っていますから、最初にこのデータを見たとき「なぜ彼女たちの結婚率が低いのか」がとても不思議でした。
そこで、だいたいこの年収層の30歳前後、独身キャリア女子たちの声を聞いてみました。
すると、「結婚したくない」「私は一生独身でかまわない」と考えている人はほとんどいません。「できれば結婚したい」「そろそろ結婚したい」「ときどきは合コンも参加している」という女性がほとんどで、何人かは実際マッチングサイトなどにも登録し「婚活」もしているもようです。
ところが、みんな口をそろえて、
「仕事が忙しくて……」
「仕事が面白くなっちゃって……」
「彼氏は欲しいけど面倒で。なんかひとりのほうが気楽だし」
「だって、出会いがないんだもの」
しかも結婚相手以前に、実は「彼氏いない歴」が数年以上、と長くなってしまっているケースがしばしばです。
数年前に手痛い失恋をして、「それがトラウマで恋愛に消極的」という人もいます。
どうも、話を聞いていくと「仕事には自信があるけど、恋愛にはどうしても自信がもてないのよね」という人が多いのです。
そして出てくるのが、
「仕事は充実しているけれど忙しくて、出会いのチャンスも、恋をしている時間もないの」
という声。
ただ、先ほどのデータを見る限り、年収400万円を超えると20代女性も、男性と同じように既婚率が上がっていきます。400万円以上について言えば、年収が増えたほうが女性も「結婚しやすくなる」と言ってもいい。
400万円を超える年収を稼ぐ女性が、300〜400万円の女性たちより「仕事が暇」なケースは少ないと思います。
ならば「仕事が忙しいから結婚できない」というのは、事実ではないということです。
もしかすると、多くの「年収400万円女子」たちは「仕事が忙しい」ことを「恋をしていない」ことの言い訳にしてしまっているのではないでしょうか?
誤解を恐れずに言えば、年収300〜400万円の層の女性に、その傾向が強い。年齢にすると、ある程度キャリアを積んだ30歳前後からアラフォーにかけての女性です。本当は、男性から見てとても魅力的に見える「資質」をもっているのに、それを正しく使わず「仕事が忙しいから」と逃げてしまっているように思います。
恋する力を取り戻すために
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。