気分を変えたいときのお金の使い方
「あ~、なんか面白いことないかなぁ」
こんなフレーズが口癖になっている人、あなたのまわりにもいるのではないだろうか。
貿易会社で事務をしているF美さん(27歳・独身)もその一人。
最近は不景気で、会社が新入社員を採用しないため、入社から5年たった今でも、F美さんは新人がするような雑用までこなさなければならない。
しかも、給料は入社当時からほとんど上がっておらず、業務ばかり増えて不満タラタラの日々。
だから気が付けば、冒頭のフレーズが口をついて出ているのだ。
そんなときF美さんは、決まって〝ひとりカラオケ〟に行く。
そして、振り付けまで完璧に覚えたAKB48の歌を、何曲も連続で歌う。これが、F美さんの目下の気分転換だ。
週に2回は必ず〝ひとりカラオケ〟を行っている。
しかし、こんなことを毎週続けていたら、さすがに飽きてくる。
そしてまた、気づけば、
「あ~、なんか面白いことないかなぁ」
とつぶやいているのだ。
では、マンネリ化した日々を一新し、気分転換したいときには、どのようにお金を使えば良いのだろうか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。