3択問題10問をヤマ勘で
5問正解する確率
13.7%
マークシートの3択問題が10問あるとすると、ヤマ勘で5問正解する確率は、「反復試行の確率」という公式で導き出される。ちなみに、1問正解する確率は約98.3%。『面白いほどよくわかる確率』(日本文芸社)。
直径10メートル級の隕石が落ちる確率は
100年に1度
今年2月にロシアに墜落した隕石の直径は約17メートルといわれ、重さは約1万トン(米航空宇宙局)。小さな隕石は無数に落ちてきているが、大半が大気圏で消失。この規模の隕石は100年に1度の確率といわれている。
ホールインワンが出るのは
1万2000回に1回
ゴルフプレーヤーにとって誰しも憧れるのがホールインワン。米「ゴルフ・ダイジェスト」誌によれば、平均的なプレーヤーでは、およそ1万2000回に1回、ツアープロであれば3756回に1回の割合で出るという。
40人中、
誕生日が一致する人がいる確率は
約89%
意外に思われるかもしれないが、確率的には、1クラス40人の学級があれば、同じ誕生日の生徒が9割近い確率でいることになる。『統計・確率のほんとうの使い道』(じっぴコンパクト新書)。
ストレートフラッシュが出る確率は
7万2193分の1
ポーカーのストレートフラッシュとは、同種のカードで連続した数字が5枚そろうことだが、プロでも1年に1回出せるかどうかの確率だという。『統計・確率のほんとうの使い道』(じっぴコンパクト新書)。
ミニロトで前回と同じ数字が出る確率は
約61.3%
1~31の31個の数字の中から、異なる数字を選んで購入する数字選択式の宝くじ、ミニロト。よく前回と同じ数字が出るといわれるが、確かに6割強の確率で出るようだ。『面白いほどよくわかる確率』(日本文芸社)。
生命が誕生するのは
746兆分の1
神秘に包まれた生命の誕生は、その確率も天文学的なもの。男女が生涯に作るといわれる精子3兆5000億個と卵子400個のうち、それぞれ1個が受精し、一つの命が生まれてくるのだ。『「日常の偶然」の確率』(原書房)。
パチンコ300回転でも
当たらない確率は
約36.7%
300回転すれば1回は当たりが出る確率のパチンコ台であっても、300回転したからといって必ずしも当たりが出るわけではない。当たりが出ない確率は3分の1強もある。『面白いほどよくわかる確率』(日本文芸社)。