bar bossaのInstagramをはじめました
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
最近はTwitterとFacebookは閑古鳥が鳴いていて、Instagram(以下、インスタ)にはたくさん人がいるとよく聞くので50周遅れくらいでインスタを始めました。
https://www.instagram.com/barbossahayashi/
遅れているから、他店と同じようにワインやBGMのレコードを写真であげるのはダメだ、個性を出さなきゃ、と思い、メニューもBGMも僕の下手なイラストでアップすることにしました。
あと、このインスタ上の全ての写真って、50年後、100年後に「歴史的な資料価値」がでると気が付いたんですね。だからbar bossaに通ってくれているお客さまの了承を得て、写真をアップすることにしました。bar bossaに通っていただいたお客さまが5000人くらい集まると、資料的価値がすごくあると思いませんか? 例えば100年後の人が「燃え殻さんとかっぴーさんが2017年に一緒にbar bossaで飲んでいる写真」なんかを見つけたら、すごく感動があると思うんです。
そんな風にスタートしたのですが、2週間くらいで、明らかにインスタ効果のお客さまが増えました。僕が描いた下手なワインボトルの絵が、いいねが80くらいで「#渋谷バー」で人気投稿に入るんです。そうすると目立つので、気になってクリックして辿ってくれるのでしょう、明らかにインスタ経由と思われる若いお客さまがいらっしゃるようになったんです(投稿写真が他の人より目立つのとハッシュタグを色々と付けるのが全てのようです)。
若い人たちはインスタでお店を探す
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。