台湾のマッサージ店で見かけたパネル
1ヶ月前に2週間ほど台湾に行っていたのだが、宿の近くにツアー客が大挙して押し寄せるマッサージ店があり、店先に志村けんの大きなパネルが立っていた。実際に志村が愛好している店なのか、勝手に広告塔にさせられているのかはよく分からないのだが、ツアー客は「あっ志村けんだ」と驚いていたので、このお店にとって志村ブランドが重要なのがよく分かる。
2週間もいれば、何度も繰り返しマッサージ店の前を通る。当然、2回目からは志村パネルは視界の片隅に入るくらいで、何とも思わなくなる。1週間ほど過ぎた頃、驚くべきことに気付いた。志村パネルの隣に、ほぼ同じ大きさのパネルがあり、峰竜太が片手を横に出し、「いらっしゃいませ」ポーズをとっていたのだ。自分はこれほど大きなパネルに1週間も気付かなかったのである。一体これはどういうことなのだろうか。パネルの大きさ、ポジショニングは志村とほぼ同等である。志村に比べて影が薄い、という分析だけで済ませられるとは思えない。
峰竜太クイズ
多くの芸能人が週替わりで和田アキ子の喜怒哀楽に付き合う番組『アッコにおまかせ!』。そのオープニングでは、ゲストや観客が過剰な拍手で和田アキ子の登場を待ち構える。特定の名を冠した番組では特段珍しいシチュエーションではない。突然ですが、ここで峰竜太クイズ・初級編。2択からお選びください。峰竜太は『アッコにおまかせ!』のオープニングで、「A:和田アキ子の登場を待ち構えている」「B:和田アキ子と一緒に出てくる」。答えはもちろん「B」だ。ここで間違えられては困る。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。