ここ数年、やたらと怒っている日本人が増えたような気がしないでしょうか?私は日本と欧州と往復して生活していますが、特に東日本大震災の後、やたらと怒っている人が増えているようなきがするのです。
電車や街で見かける人達は表情が暗く、以前に比べると、ちょっとしたことで喧嘩や言い争いが起こります。
震災前と比べると、ネットの掲示板やツイッターからはユーモアが消え、罵詈雑言の嵐です。有名人バッシングもひどく、なんだか変だなあと感じています。
以下は4月12日に発売になる「不寛容社会 - 『腹立つ日本人』の研究 - (ワニブックスPLUS新書)」という本からの抜粋ですが、今回の本では、日本人が不寛容になった原因を分析してみました。