どうすれば話しかけやすくなるんですか?
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
最近おかげさまでこのcakesの連載を読んでる20代前半と思われる女性たちが来店してくれまして、「恋に発展する前の男性心理を教えて欲しい」という若い女性ならではのことをよく聞かれるようになりました。例えば、「男性から話しかけにくいって言われるんですけど、どうすれば話しかけやすくなるんですか?」と言った疑問。今回はこういった女性側の疑問にお答えします。
男性が女性に近づいていくときに、一番おそれていることは「拒否されること」なんです。「今度、食事でもどうですか?」とデートに誘うこととか、「メールアドレス教えてもらえますか?」と聞くこととかってありますよね。あれ、人によってはすごく勇気を出して言ってるんですね。だからその瞬間にお断りされると、とにかく「人生最大の悲劇」みたいな気持ちになって、「ガーン!」って何日もずっとずっと落ち込んで、ひきずってしまうんです。
だから男性は女性の「OKサイン」を見逃さないでいたいと常に思ってまして、「休日ヒマって俺に言ってたってことは、要するに誘っても大丈夫ってことだよな」とか、「さっきから彼女、メールの話題をしてるから、今アドレス聞くと不自然じゃないよな」とかなんとか、とにかく「女性がこっそりOKサインを出しているか」を気にしているんです。
そもそも女性に話しかけるとき、僕たち男性は無意識のうちに拒否されないかなどうかをチェックしているんですね。そして、「話しかけても拒否されないだろう→話しかけやすい人」の一番わかりやすい女性の特徴(と僕たち男性が信じているの)は「とにかく笑っている人」なんです。
ちょっと想像していただけますか? いつも顔が全く笑ってない女性を。話しかけにくいですよね。