何を思い浮かべて書いているのですか?
Q. 僕は職業柄、何かを見たり聴いたりした時に、これを映像化するにはどうしたらいいかな? ということを無意識的に考えてしまうのですが、小川さんの作品には、違和感のようなものが常にありながら、それがスッと馴染んでいくような不思議な映像感覚があるんです。
小川:小説を書いている時は、私の頭の中にも映像があるんです。その映像が、読者が思い浮かべている映像とどのくらい近いのかは確認のしようがないですが、書いている時に頭の中にあるのは、言葉以外のものなんです。
Q. それは映像のように動きがあるものなのですか?
小川:微妙なんですけど、やっぱり動きがありますね。ただ、そんなにわかりやすく動いているわけではないんです。ぼんやりしていると見過ごしてしまうようなところに、実は書くべき動きがある。書いている時は、言葉を考える時間よりも、その頭の中の映像を見たり聴いたりするというところに自分の感覚を使っているところがあります。
Q.その映像が浮かばなければ書けないということですか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。