前回は日本のサラリーマンのストレスが凄まじいのは自己裁量権がないからだと書きましたが、では海外の場合はどうなのか?
多分日本のみなさんが一番興味を持っているのは、アメリカとかカナダとかイギリスなど、英語圏のサラリーマンでしょう。
2017年3月28日
前回は日本のサラリーマンのストレスが凄まじいのは自己裁量権がないからだと書きましたが、では海外の場合はどうなのか?
多分日本のみなさんが一番興味を持っているのは、アメリカとかカナダとかイギリスなど、英語圏のサラリーマンでしょう。
海外居住経験、職業経験をもとに、舌鋒鋭いツイートを飛ばしまくっているネット界のご意見番・May_Romaさん。ときに厳しい言葉遣いになりながらも彼女が語るのは、狭い日本にとじこもっているひとびとに対する応援エールばかり。日本でしか生き...もっと読む
dokusyoneko32 いくら「活気」があるジャングルでも、プレデターは御免でござる。 約5年前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
restart20141201 "何事も良い面と悪い面があるということで、完璧な世界というのはありません。" 約5年前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
arimasou16 私もたまに「チンカス」という言葉を使うが、他人が使ってるのを見るのはもしかしたら初めてかも知れない 5年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite