週刊ダイヤモンド
【
最終回】再編必至! 金融ピラミッド最底辺の現実
金融ピラミッドの下層に位置する信金・信組。金融エリートとは無縁と思える世界にも高待遇の金融機関はある。勝ち残るのはどこか、全国の信金・信組をランキングした。
人口減による地方経済の衰退などで、中小零細企業の「最後の貸し手」となる信用金庫・信用組合の収益基盤は細るばかりである。
一方で、本誌が独自推計した信金の全国ランキングでトップに立った西武信金(東京都)のように、「資金需要は強い」として、店舗数を拡大させ、支店長候補などの金融人材を積極的に採用しているところもある。西武信金はここ数年、中小企業向けの貸出金残高を数百億円規模で増加させており、「格上」のメガバンクなどからの転職者が相次いでいるという。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
武田砂鉄
-
May_Roma
-
フェルディナント・ヤマグチ
15586
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
メガバンク、外資系投資銀行、大手証券──。金融業界のエリートたちが、マイナス金利の導入や相場の低迷による本業の崩壊で右往左往している。金融とテクノロジーの融合で、既存の金融機関の仕事が消滅してしまうリスクも現実味を帯びてきた。加速する...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。