週刊ダイヤモンド
【
第12回】関係者必見の金融庁人脈・人事 最強長官の絶対権力と危うさ
一人の男の一挙手一投足に金融界全体が翻弄されている。その人物とは金融庁長官の森信親だ。人脈と人事を駆使した驚異の権力掌握の実態と、その裏に潜む危うさに迫る。
「聞きましたか? 森さんが17年の夏にお子さんとイタリアあたりに海外旅行へ行くらしいですよ」
ある金融機関の首脳が聞いたというそんな話が、金融界を駆け巡っている。なぜ個人の家族旅行の計画がそれほど重要視されるのか。それは、「森さん」というのが金融界に改革を迫り、“台風の目”となっている金融庁長官の森信親であり、夏といえば官僚にとっては人事異動の季節だからだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
May_Roma
-
フェルディナント・ヤマグチ
-
幡野広志
15584
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
メガバンク、外資系投資銀行、大手証券──。金融業界のエリートたちが、マイナス金利の導入や相場の低迷による本業の崩壊で右往左往している。金融とテクノロジーの融合で、既存の金融機関の仕事が消滅してしまうリスクも現実味を帯びてきた。加速する...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。