今週のレシピ
・かぼちゃコロッケ
・銀杏おこわ
・栗としいたけ鶏肉の煮物
・秋茄子の田楽
・いちじくの豆腐クリーム掛け
レシピ①:銀杏おこわ
■材料 1-2人分
もち米 2合
水 360cc
塩 小さじ1
銀杏の殻をむき、薄皮も軽く茹でてコロコロしながら外します。
もち米と塩、銀杏を入れ、炊飯器で炊きます。
レシピ②:かぼちゃコロッケ(6個分)
■材料 1-2人分
かぼちゃ 1/4
塩 ひとつまみ
バター 10g
[衣]
パン粉 適量
小麦粉 適量
卵 1
かぼちゃを1口大にカットし、レンジで5~6分加熱します。
ポテトマッシャーで滑らかになるまで潰し、バターと塩を入れて混ぜ合わせます。
混ぜたら俵状に成型し、粉→卵→パン粉の順につけ、170度の油で2~3分揚げたら出来上がり。
レシピ③:なすの田楽
■材料
なす 1〜2本
赤味噌 大さじ2
みりん 大さじ2 砂糖
大さじ1.5 水
大さじ1
材料を全て小鍋に入れ、弱火で焦げないように混ぜながらふつふつというまで温めます。
茄子を半分に切り、フライパンで片面3~4分ずつ焼き、焼きあがったら味噌を塗って出来上がり。
レシピ④:栗と鶏肉の煮物
■材料
栗 6〜7個
鶏肉 50g
干し椎茸 3〜4つ
ししとう 2〜3個
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
干し椎茸は水につけて3〜4時間戻しておきます(時間がない時はお湯で1時間)。
鶏肉を一口サイズに切り、栗は皮をナイフで剥いて渋皮も向きます。(難しい場合は剥いたものを使ってもOKです)
調味料と材料を全て鍋に入れて弱めの中火で20分煮ていきます。
汁気がなくなってきたら全体を回して出来上がり。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。