※本連載の参加者の方の発言は、あくまで個人の見解にもとづくものとなります。
【メンバー紹介(仮名)】
キネコ(26歳)
腐女子歴12年のライター。もともとは「ぷよぷよ」シリーズのシェゾ×アルルなどの男女カップリングにハマっており、男女CP、BL、百合、夢、どれもおいしくいただく。2016年は「Fate/Grand Order」で脳がとろとろに。付き合いたい刀剣男士は御手杵。
クリカ(27歳)
一部上場企業で法務として働く敏腕キャリアウーマンだが、男同士の関係がよだれが出るくらい好き。2015年以降、「刀剣乱舞」にドハマりしており、父親に借金してまで35万円ぶんの同人誌を購入したという逸話を持つ。「まんだらけ」は家のようなもの。最も愛する刀剣男士CPはくりみつ(大倶利伽羅×燭台切光忠)。
イズミ(27歳)
ウェブメディア記者。「腐女子」という自認はなく、BLはあくまで一ジャンルとして適度な距離感で楽しんでいる。……はずだったが「Free!」にハマってからは自分でも同人誌を出してしまうなど、一度熱が入ると止まらない一面も。2016年は松野家長男に振り回された。
ミカノ(27歳)
PR会社勤務で流行りものに目がない腐女子。クリカ同様ここしばらくは「刀剣乱舞」にハマり、三日月宗近と山姥切国広の同人誌などを出しているが、2016年夏には「名探偵コナン」のあかあむ(赤井×安室)にもドハマりしてしまい、安室透ネックレスまで買う事態に。供給の多いジャンルに飛びつく傾向あり。
※岡田育さんはNYよりSkypeにて参加
2016年秋アニメ「ユーリ!!! on ICE」がすごい!
岡田育(以下、岡田) 「刀剣乱舞-花丸-」とあわせて盛り上がっているアニメといえば、あれですよね。「ユーリ!!! on ICE」。観てる人~?
ユーリ!!! on ICE 1(スペシャルイベント優先販売申込券付き) [Blu-ray]
キネコ、ミカノ、イズミ はい!
岡田 元気な挨拶だ……。私ももちろん観てますよ! 大好きな久保ミツロウさんが共同原案というだけでも前々から期待していたのですが、まさかここまでハマるとは思わなかったですねー。
編集R こんなに盛り上がってるのに残念ながら1クールということで、「あまりにもテンポがいいので、2クールで、もう少し日々の細かなエピソードなども入れて描いてほしいな」という贅沢な意見も出ていますよね。毎回あの作画で2クール続けられるのか謎ですが。私は、最初まったく観るつもりがなくて、5話くらいまでスルーしていたんですが、本当に毎日誰もがユーリ!!!の話しかしなくなっていくので、やっと観ました。本当におもしろかった……。知り合いで、ユーリ!!!最終回後、即バルセロナとモスクワに飛んでいた人がいて、すごかったです(笑)。ちなみに今回、そのときのお写真も借りて掲載しております。
岡田 行動力がすごい! 私、今まで男子フィギュアスケート界にそこまで萌えられずにいたんですよね。それが「アニメという虚構、だけど徹底的にリアルで、現実世界ともリンクした並行世界」というあの絶妙なバランスで魅力的に描かれることで、「こ、こういうことだったのかー! WATERー!」って一気に視界がひらけて……すごい快感。競技シーン半端ないからね。食わず嫌いの私のために、最強の布陣がよってたかって超おいしい流動食を作ってくれた、みたいな気分です。なんなら巫女の口噛み酒ですよ。
ミカノ 昨今の深夜アニメって、主役は超若手の新人声優で、脇をかためるのがベテランというパターンが多いじゃないですか。ユーリ!!!は主要な登場人物をしぼったうえで、主人公である勇利にも演技力に定評のある豊永利行さんが据えられていて、そこにも好感がもてるなと。ヴィクトル役の諏訪部さんの演技もほんと~~~にいい。
この世界では「好き」を差別されない
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。