かぼちゃの甘いスープは、デザートにも食事にも。
今日は、趣向を変えてちょっぴり甘いスープをご紹介します。使うのは、かぼちゃ。
収穫期は夏ですが、その後2~3ヶ月ほど貯蔵すると水分がほどよく抜け、でんぷんが甘味に変わります。
今が旬のかぼちゃをたっぷり食べるなら、ポタージュスープがおすすめ。ポタージュなら寒くて薄暗い冬の朝でも、夜遅くでも、するすると体に入ってくれます。
なめらかなポタージュを作るにはハンドブレンダーがあるとスピーディです。私も最初は必要ないかなと思っていたのですが、使ってみたら本当に便利で手放せなくなりました。
気になる!という人のために、低価格帯のハンドブレンダーの記事をnoteにアップしていますので、ぜひお役立てください。
お手頃価格のハンドブレンダーを使ってみた:「スープ・レッスン」サブレポート|note
それでは、ポタージュのレシピをどうぞ。
かぼちゃとココアのポタージュ
材料(2人分) 所要時間約20分
かぼちゃ 1/4個(4~500g)
ココアパウダー 小さじ1
バター 20g
砂糖 大さじ1
塩 適量
水 300~400ml
1.かぼちゃを切る cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
かぼちゃは種とわたをスプーンなどで取り、皮をむき、半分に切ってから薄切り★1にする。ココアパウダーはダマを指などでつぶしておく。