※本連載の参加者の方の発言は、あくまで個人の見解にもとづくものとなります。
【メンバー紹介(仮名)】
キネコ(26歳)
腐女子歴12年のライター。もともとは「ぷよぷよ」シリーズのシェゾ×アルルなどの男女カップリングにハマっており、男女CP、BL、百合、夢、どれもおいしくいただく。2016年は「Fate/Grand Order」で脳がとろとろに。付き合いたい刀剣男士は御手杵。
クリカ(27歳)
一部上場企業で法務として働く敏腕キャリアウーマンだが、男同士の関係がよだれが出るくらい好き。2015年以降、「刀剣乱舞」にドハマりしており、父親に借金してまで35万円ぶんの同人誌を購入したという逸話を持つ。「まんだらけ」は家のようなもの。最も愛する刀剣男士CPはくりみつ(大倶利伽羅×燭台切光忠)。
イズミ(27歳)
ウェブメディア記者。「腐女子」という自認はなく、BLはあくまで一ジャンルとして適度な距離感で楽しんでいる。……はずだったが「Free!」にハマってからは自分でも同人誌を出してしまうなど、一度熱が入ると止まらない一面も。2016年は松野家長男に振り回された。
ミカノ(27歳)
PR会社勤務で流行りものに目がない腐女子。クリカ同様ここしばらくは「刀剣乱舞」にハマり、三日月宗近と山姥切国広の同人誌などを出しているが、2016年夏には「名探偵コナン」のあかあむ(赤井×安室)にもドハマりしてしまい、安室透ネックレスまで買う事態に。供給の多いジャンルに飛びつく傾向あり。
※岡田育さんはNYよりSkypeにて参加
2016年はひたすら「あんスタ」に課金
ミカノ そろそろ私、2次元アイドルの話したいです!
岡田育(以下、岡田) そうだね、行きましょうか。
クリカ 今年はとにかく「あんスタ(あんさんぶるスターズ!)」にひたすら課金しているオタク女ばかりだった印象。
イズミ リリースしたのいつだっけ? 2015年のGW前くらいかな。
ミカノ そうそう。「うたプリアイランド」にもそろそろ飽きたかな?というタイミングで、GWに遊ぶものがなかったオタクたちがやり始めた。
編集R その後「アイナナ(アイドリッシュセブン)」、「アイ☆チュウ」「夢色キャスト」「ドリフェス!」などもリリースされて「女性向けアイドルソシャゲ戦国時代突入!」と思われたけれど、2016年に入ってからは完全にあんスタの一強ですね。
イズミ なんであんなにリリースが集中したんだろう……。
キネコ みんな同じぐらいの時期に「アイドルものだ!」って仕込みだして、一気にリリースされたんでしょうね(笑)。
ミカノ それまでに「うたプリ(うたの☆プリンスさまっ♪)」が一大コンテンツとなっていたことで、女性向けアイドルもの全般が盛り上がった動きと、男性向けソシャゲで「ラブライブ!」がものすごくもうかっている動きがあって、それで「女性向けアイドルソシャゲ」の波が来たのでしょう。
あんスタ人気の理由は?
クリカ そのなかで、あんスタだけこんなに人気なのって何でなんだろう?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。