ダルビッシュ有「あのコーナーは何のためにあるのかな?」
『めざましどようび』の占いコーナーを観ていたら、第12位「しし座」のラッキーパーソンが「マイペースな人」だった。本来はこの程度のカテゴリに留めておくべきだが、第1位「おとめ座」のラッキーパーソンは「将来が有望だと思う友達」で、実に露骨な欲求が投下されていた。せっかくの休日なのに、将来が有望だからという理由でおとめ座の連中に呼び出された誰かは、そいつを見限るはず。そのうち、ラッキーパーソンには「株で儲けた上司」とか「大企業に知り合いの多い同級生」とか「退職金で潤っている親戚」とか、実益の見込めるパーソンが頻出するのかもしれない。「将来が有望だと思う友達」と会え、というのは、もはや占いではないと思う。
「あのコーナーは何のためにあるのかな?けなすため?わからん」とダルビッシュ有がツイートでつぶやいたのは、『めざまし』の占いコーナーではなく、『サンデーモーニング』のスポーツコーナーである。2013年、トロント・ブルージェイズに所属し、ムードメーカーとして人気を博していた川﨑宗則に対して「野球選手として見られていないんじゃないの。マスコットボーイみたい」と発言したのはもちろん張本勲。球界の先輩・川崎を擁護しつつ、球界の大先輩・張本に突っ込んだダルビッシュに賛同が寄せられたことが顕著なように、張本が投じる理不尽な「喝!」はいくつもの非難を浴びてきた。最たる事例はJ2で奮闘する三浦知良に「野球で言えば2軍のようなもの。もうお辞めなさい」と忠告した件だろうが、カズは「『これなら引退しなくていいって、オレに言わせてみろ』ってことだと思う」と冷静に返し、その対応を知った張本は翌週の放送でカズに「あっぱれ!」を出し直した。
娘と同じ名前だからという理由で「あっぱれ!」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。