早くも2017年2月号となる次号のSFマガジンについてお知らせをいたします。なお、コラム・インタビュウ企画のいくつかはcakes版でも公開予定です。お楽しみに!
SFマガジン2017年2月号 12月24日発売 定価=1296円
表紙イラスト●redjuice
表紙デザイン●岩郷重力+WONDER WORKZ。
ディストピアSF特集。
2017年2月3日、ついに公開されるアニメーション映画『虐殺器官』。現代のディストピアを描いた本作の制作陣に迫る記事のほか、ディストピアSFの系譜についての評論、ガイド、書き下ろし短篇などを掲載する。
●『虐殺器官』クラヴィス・シェパード役・中村悠一×ジョン・ポール役・櫻井孝宏インタビュウ
●『虐殺器官』脚本・監督 村瀬修功インタビュウ
●『虐殺器官』山本幸治(ジェノスタジオ代表取締役)インタビュウ
●評論「ディストピアSF事始」巽孝之
●評論「トランプ大統領以後の世界、「手のつけられない崩壊の旋風」を描くゲーム——『ドン・キホーテの消息』と Genocidal Organ が直視したもの」岡和田晃
●評論「音楽とディストピア ぼくのりりっくのぼうよみが描く現代のノアの方舟」柴那典
●にゅうもん! 西田藍の海外SF再入門・特別篇「私の中のディストピア」
●ディストピアSFガイド
●海外短篇小説訳載 韓 松/セス・ディキンスン/デイヴィッド・エリック・ネルスン
【長篇新連載】山本弘「プラスチックの恋人」
人間の女性ジャーナリストとセクサロイドの少年の交歓と恋愛を通して、「愛とは」「人間とは」といった究極的なテーマを描く。
●『放課後地球防衛軍』笹本祐一インタビュウ
ほか、連載にて、夢枕獏、冲方丁、酉島伝法が登場。
読切にて、菅浩江、上遠野浩平、宮澤伊織が登場。不定期連載コミックで宮崎夏次系が登場。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。