好き大好きかなり好きどうしようもなく好き。
この気持ちの不法滞在に通報しそうになるくらい好き。
餃子のなかの合いびき肉みたいにもうどれが豚でどれが牛か、どっちがわたしでどっちがあなたか二度と別々に戻れなくなってもいいくらい好き!
というように好きにもいろんなレベルがある。恋人だけじゃなく友人、先生、クライアント、親族、飼ってるフェレット、相手によっても限りなく種類がある。
その気持ちは本来こころの中にあり、目には見えず、本人にしか感じられない。
だけど、それをどうにか言葉にしたり、手紙に書いたり、はたまた詩か絵か音楽か「別の何か」に置き換えて、相手に共有せずにいられない、そんなタイプのひとがいてそれがわたしです。
今回はそんな「すぐに相手に好きだと伝えてしまう派」=「コクリコちゃん」(と名付けますが異論は受け付けません)のひとりとして、それがなぜなのか?目的は金かカラダか一時のモテか?紐解きます。
好きと言いまくる目的はセックスなのか?
なぜ好きといいまくるのか。
まず大前提として、コクリコちゃんが飲み会などで誰彼かまわず「好き」と本人に伝えているのをみると、周りは寄ってたかって「思わせぶりや!」「八方美人や!」「ビッチや!」という3大コールを浴びせる。歌舞伎?
ほんとうにビッチな場合も少なくないとおもうけど、そうじゃないパターンもあると言いたい。
わたしの場合、初対面のひとにも友人にも恋人にもまったく脈がない異性にも友人の夫にさえも、分け隔てなく、好きと思ったら好きと言いまくる傾向がある。
レジのお姉さんがいい声ならすぐ好きと言うし、飲み会で髪型が好きな男性がいたら髪型が好きと言うし、好きな作家さんに原稿用紙8枚の好きを送ったこともあるし、男友達を突然恋愛として好きになりそれを瞬時に伝えたこともある。だけどそこにはコミュニティを崩壊させようとか合体したいとかでない、ピュアすぎる尊い目的が2つあるのだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。