付き合う前の感情の男女差
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
先日、妻とお蕎麦屋さんで食べていたら、相席になった男性が井浦新みたいな感じのイケメンで、なおかつお洒落だったんです。僕は気になってしまい、ちら見しながらお蕎麦をすすり、「モテるだろうなあ」ってずっと考えてました。お店を出てから妻に「さっきの相席の男性、すごくカッコよかったね。あれはすごくモテるよね」って言ったところ、妻が「うーん、どうかなあ。ああいう人でイヤな性格の場合もあるんだよね。まあ確率としては五分五分かなあ」って言ったんです。
僕は意外に感じて、「そのイヤな性格ってどんな感じ?」って聞いてみました。すると「例えば今、話題になってるじゃない。コンビニで横柄な態度をとる男性みたいな」って答えました。確かにコンビニで横柄な人っていますね。普段、頭を下げなきゃいけない場面ではちゃんと下手に出られるのに、コンビニや飲食店やタクシーみたいな状況になると、突然横柄になる人。
彼らは普段は良い人に見えますが、完全に「立場が上」と思ったら人が変わります。会社でも部署や小さいグループで自分が立場が上となると偉そうになるし、あるいはDV予備軍なんじゃないかと思ったりもします。そういう人に対して、実は女性ってとても敏感です。やっぱり弱い人に優しくて、強い人には立ち向かえる男性を女性は好みますよね。
ただ、そういう性格は見ただけではわからなくて、何度か話してみないとわからないものです。だから女性は男性のルックスや雰囲気や肩書きだけを見ているわけではなくて、「どういう性格なんだろう?」と、ちょっとした会話や他の人とのやりとりの時にアンテナを張ってチェックしているというわけなんですね。
さて、同じように「すごく可愛いんだけど、話してみたらちょっと性格がどうだろうって感じてしまう女性」もいます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。