DaiGo /堀江貴文
DaiGoと堀江貴文が新興宗教の組織を作れるのに作らないワケ
「洗脳」をテーマに開催されたメンタリストDaiGoさんと堀江貴文さんの対談イベント第3回目。
今回は、いよいよ本イベントの大テーマである「洗脳」について。「闇金ウシジマくん」に出てくる「洗脳くん」のように、誰かが誰かを洗脳することは可能なのか? さらには、洗脳を利用した強い組織の作り方について語っていきます。
教団を作るよりも興味があるのは、教団のフランチャイズ化
堀江貴文(以下、堀江) そろそろ、今日の本題である僕の本の話をしようと思うんですけど……。DaiGoさんって、『闇金ウシジマくん』に出てくる洗脳くんにちょっと似てないですか?
※ 洗脳くん:漫画『闇金ウシジマくん』の登場人物である神堂大道のこと。とある一家を、社会から孤立させ、暴力や拷問、マインドコントロールによって洗脳していき、普通の一般人だった人々に、殺人や死体遺棄などを命じていく。九州小倉市で2002年に実際に起こった北九州監禁殺人事件をモデルにしている。
DaiGo え、似てないですよ!
堀江 えー、なんか雰囲気似てますよ。絶対あのキャラ、DaiGoさんをモデルにしてると思いますよ。
DaiGo いやいや、僕はあそこまで他人に興味持てないです。それに、あんなにバカなやり方はしないですよ。
堀江 「あんなバカなやり方しない」っていうのは? どの辺が変わるんですか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
14285
false
メンタリストDaiGoも絶賛で大増刷中! 最恐経営者と希代の実業家が大激突!!
この連載について
DaiGo /堀江貴文
人の心を読む専門家として大人気のメンタリストのDaiGoさん。今回、堀江貴文さんの著書『ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!』の刊行を記念し、お二人による「洗脳」をテーマにした対談イベントを開催。堀江貴文さんが主宰する「...もっと読む
著者プロフィール
1972年、福岡県八女市生まれ。実業家、株式会社ライブドア元代表取締役CEO、SNS media&consulting株式会社ファウンダー。
ライブドア代表取締役CEOだった2006年、証券取引法違反で逮捕され、懲役2年6ヶ月の実刑判決が下る。2011年6月収監、13年3月仮釈放、同年11月刑期満了。
現在は、ロケットエンジンの開発を中心に、スマホアプリのプロデュース、有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」の配信、会員制コミュニケーションサロン「堀江貴文イノベーション大学校」の運営など、幅広く活躍。
著書に『拝金』『成金』『君がオヤジになる前に』『金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?』『君はどこにでも行ける』(以上、徳間書店)、『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』(ダイヤモンド社)、『本音で生きる』(SB新書)、『99%の会社はいらない』(ベスト新書)、『ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!』(小学館)、『なんでお店が儲からないのかを僕が解決する』(ぴあ)など多数。
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。ジェネシスヘルスケア株式会社顧問。新潟リハビリテーション大学特任教授。人の心を作ることに興味をもち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスの研究を行う。大学在学中にイギリスのメンタリスト、ダレン・ブラウンに影響を受け、人間の心理を読み、誘導する技術「メンタリズム」を学び始める。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。現在は、パフォーマーとしてだけでなく、人間心理の理解を必要とする企業コーポレートアドバイザーや作家・講演家として活動中。ビジネスから恋愛、子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにした著書は、累計160万部を突破(2017年5月現在)。