フォーク曲げに必要な3つの要素は、「物理・筋肉・錯覚」
堀江貴文(以下、堀江) DaiGoさんがやってるフォーク曲げって、どうやってやってるんですか?
DaiGo 基本的には「物理・筋肉の使い方・錯覚」の3つの要素があれば作れます。まず、物理的にフォークはどこが曲がりやすいのかを理解しておく必要があります。
堀江 なるほど、3つの要素でいいんだ。
DaiGo その次に、どの筋肉を使うと曲げやすいのかを知っておく。たとえば、指先だけを使うと小さな筋肉しか使えないので小さい力しかでないんです。でも、ゴルフのスイングのように、背中の筋肉を使うと。大きな筋肉を使えるので、少ない力で大きな力が出て、スプーンが曲げられるんですね。
堀江 じゃあ、「ゆっくり曲げていく」っていうのはどうやるんですか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。