※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。
おふとん、気持ちいい。
ふかふかごろんごろんしながらツイッター見てたら、「FOXニュースがアジア人差別」って話を見つけた。日本人つまりアジア人であるところの私が、ふーん、と思って動画を見ると、白人に見えるインタビュアーがアジア人に見える人にこんなことを言っていた。
「やぁ! あいさつの時にはお辞儀すべきかな?(笑) 僕たちの国は友達同士かい、それとも敵同士かい? 友達なら君、北朝鮮の面倒を見てくれる~?(笑)」(ワシントンポストより要約)
その後、インタビュアーがアジア系女性に「パーティは好きかい?」と聞いた後、なぜかマッサージで「あぁ~♡」している映像が流れたあたりで私は見るのをやめた。仕事に向かわなきゃいけなかったからだ。
訪問先のインターフォンを押し、「こんにちは、牧村です」と言った。ついお辞儀してしまったその瞬間、フラッシュバックが起こった。
「あぁ~♡」
「お辞儀すべきかな?(笑)」
先祖代々受け継いできた「お辞儀」を、アジアのおもしろパフォーマンスみたいに扱われるのはやっぱり面白くない。
もや~っとしたが、私は私であることをやめられない。私は女だし、私は日本人だ。挨拶する時はお辞儀してしまうし、それを笑われたら「差別じゃないよ」と言われてももやもやする。私と私の先祖たちを笑っておいて、「差別じゃないよ」って言う奴には、「そこじゃねえわ」と突っ込みたい。
そんなことがあった帰り道だった。日本、大阪、南海鉄道で、「日本人のお客様にご不便をおかけいたします。多数の外国人のお客様が乗車しており、しばらくの間、ご辛抱願います」とかいうアナウンスが流れたと知ったのは。