May_Roma
エリートの生活が幸せとは限らない
電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件が話題になっていますが、海外経験豊富な @May_Roma (めいろま)さんは、ハイアチーバーの生活が幸せな人生だとは言えないのではないか、と語ります。
前回は、電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件について書きました。
東大を卒業して電通に入社した高橋まつりさんは、入社後にインターネット広告を担当するデジタル・アカウント部に配属されましたが、月の残業時間が105時間を超え、昨年12月のクリスマスの日に会社の寮から投身自殺してしまいます。
電通の女性新入社員自殺、労災と認定 残業月105時間
ところで、英語圏でも、日本の広告業界の様に、人間の限界を越えた激務を要求するブラックな職場というのはあります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
14200
false
この連載について
May_Roma
海外居住経験、職業経験をもとに、舌鋒鋭いツイートを飛ばしまくっているネット界のご意見番・May_Romaさん。ときに厳しい言葉遣いになりながらも彼女が語るのは、狭い日本にとじこもっているひとびとに対する応援エールばかり。日本でしか生き...もっと読む