前回は、電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件について書きました。
東大を卒業して電通に入社した高橋まつりさんは、入社後にインターネット広告を担当するデジタル・アカウント部に配属されましたが、月の残業時間が105時間を超え、昨年12月のクリスマスの日に会社の寮から投身自殺してしまいます。
ところで、英語圏でも、日本の広告業界の様に、人間の限界を越えた激務を要求するブラックな職場というのはあります。
2016年10月14日
前回は、電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件について書きました。
東大を卒業して電通に入社した高橋まつりさんは、入社後にインターネット広告を担当するデジタル・アカウント部に配属されましたが、月の残業時間が105時間を超え、昨年12月のクリスマスの日に会社の寮から投身自殺してしまいます。
ところで、英語圏でも、日本の広告業界の様に、人間の限界を越えた激務を要求するブラックな職場というのはあります。
海外居住経験、職業経験をもとに、舌鋒鋭いツイートを飛ばしまくっているネット界のご意見番・May_Romaさん。ときに厳しい言葉遣いになりながらも彼女が語るのは、狭い日本にとじこもっているひとびとに対する応援エールばかり。日本でしか生き...もっと読む
truelovesakuya9 今の仕事で独立する前にフランスの会社に18年いたけど、毎年数名インターン来てた。最初ホンワカ系だったお坊ちゃま達がみるみるうちに性格悪くなったのはこういうことか(苦笑)。「 5年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
vayashimonv ほーん 5年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite