ピックアップ
夜中の恐怖体験ゆるりまいにち猫日和ゆるりまい累計20万部を突破した『わたしのウチには、なんにもない。』シリーズが大人気の漫画家、ゆるりまいさんによる描き下ろしコミックエッセイがスタート! 母、夫、息子と共に愛猫4匹と暮らしているゆるりさん。猫たちを愛でながらも、彼らにふりまわされる日々をユーモアたっぷりに描いていただきます。第1回目は、夜中にひとりで仕事をするゆるりさんが味わった恐怖体験です。 |
ねじれてしまったアメリカ二大政党——大原ケイ×渡辺由佳里【前編】アメリカ大統領選、やじうま観戦記!渡辺由佳里9月26日にディベートが行われ、ますます盛り上がりを見せているアメリカ大統領選挙。今回は番外編として、先日東京で行われた大統領選についてのトークイベントの内容をお届けします。政治家として何の経験もないトランプがここまで多くの支持を集めることができたのは一体なぜだったのでしょうか。その問題は、共和党にあると渡辺さんはいいますが……? 渡辺さんと大原さんのお二人が、大統領選の様子をわかりやすくお伝えします。 |
第171回 裏の裏は表(前編)数学ガールの秘密ノート結城浩「ややこしーから、おもしろいなんて、あるの?」とユーリが言う。「論理と証明」第1章前編。 |
連載
|
できないヤツを助けていると人間関係で失敗する人生が最短で上向く『闇金ウシジマくん』名シーン堀江貴文 |
|
|
|
夫の性欲が薄くて不倫がやめられない【第196回】フェル先生のさわやか人生相談フェルディナント・ヤマグチ |
全国の迷える子羊に捧げるアメとムチ。恋愛投資家フェルディナント・ヤマグチが送る人生相談連載。 |
|
|
長谷川豊の「日本語の持つ力」ワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜武田砂鉄 |
当たり前のようになったテレビに、ふとした瞬間感じる違和感。それってなんなのか、武田砂鉄があぶり出す! |
|
|
20歳も上のおじさんと、おつき合いに四苦八苦シロウト夫婦のズボラ菜園記金田 妙 |
|
|
|
「あの人を幸せにしないで」左ききのエレン|25話左ききのエレンかっぴー |
天才になれなかったすべての人へ——「フェイスブックポリス」かっぴー初の長編マンガ |
|
|
ヲタクにプロポーズは荷が重いヲタ夫婦 〜アイドルヲタクの結婚生活〜藍 |
「妻のことは好きです、でもアイドルのことはも〜っと好きです」!? |
|
|
整形した私だからこそわかるモテと恋愛のことどうしても美人になりたかった私の話整形微人 |
|
|
|
「最近の男とかマジ草食系~」と言っている女は、ほぼブスブス図鑑カレー沢薫 |
男が求めるのは積極的で奥ゆかしく、つまり「ギンギラギンにさりげなく」攻めて欲しい |
|
|
恋人がいる人に恐怖心を抱いてしまう女と結婚した女だけど質問ある?牧村朝子 |
国際同性婚をはたした牧村朝子さんが、実体験や奥様とののろけ話をまじえながら「百合のリアル」を語ります |
|
|
「慣れてません」じゃ許されない!未熟なたまごちゃん病【前編】Dr.ずんずんの社会人お悩みクリニックずんずん |
社会人の悩みをぶった斬り! 入社3年目で読みたい、仕事にめちゃ効く処方箋 |
|
|
おばさんの記憶力はどこかおかしいおばさんデイズまめ |
おばさんの日常は、思いもよらぬ笑いにあふれている! |
|
|
性格は変えられないワイングラスのむこう側林伸次 |
バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。バーテンだけが知っているここだけの話。 |
|
|
究極のインスタントスープ “茶節” は二度おいしいスープ・レッスン有賀薫 |
旬の野菜をたっぷりおいしく食べる、シンプルな方法おしえます。 |
|
|
美人はストレス。みんな勝手に期待して勝手に失望していく結婚できない2.0〜百鳥ユウカの婚活日記〜菅沙絵 |
元丸の内OL(34)が経験する波瀾万丈な婚活を小説エッセイで語る! |
|
|
SNS時代に無理なキャラづけは逆効果モテとコミュ障のあいだで——吉田尚記×芳麗吉田尚記 / 芳麗 |
|
|
|
二十代のうちに結婚するなら、のんびり落ち込んで余韻に浸ってる時間なんてないでしょあのこは貴族山内マリコ |
地方生まれの美紀と東京生まれの華子。アラサー女子の葛藤と成長を描く、山内マリコの最新長編 |
|
|
みじめで哀れで滑稽なふられ話あのこは貴族山内マリコ |
地方生まれの美紀と東京生まれの華子。アラサー女子の葛藤と成長を描く、山内マリコの最新長編 |
|
|
震災後の陣屋対局棋士とメシ松本博文 |
名局の裏に、美食あり——。「観る将」垂涎の、棋士とメシにまつわる数多のエピソード。 |
|
|
結婚に「ときめき」は必要か?——新婚腐女子座談会vol.9ハジの多い腐女子会cakes編集部 |
|
|
|
【第3回】つまらない広告は学生への裏切り驚きの近大広報 世耕石弘×川上徹也川上徹也 |
近畿大学を「日本一」にした広報改革、まるごと公開! |
|
|
東京と地方の文化格差、地元東京対談はなぜ炎上したのか?すべてのニュースは賞味期限切れである速水健朗 / おぐらりゅうじ |
後出しジャンケンでニュースを好き勝手論じる対談連載。NGワードなしの刺激的時事放談です。 |
|
|
これから知っておきたいスマートフォン用語「Quick Charge 3.0」あんどろっぷあんどろっぷ |
|
|
|
視線疑心暗鬼博多大吉 |
どんなに食い下がっても、埒が明かない。僕と中川さんの会話はいつもその調子だ。 |
|
|
全身整形に1000万円かけた26歳女子の本音/アラサー女子の葛藤と解放|週刊ケイクス通信10/1ケイクス通信cakes編集部 |
1週間の更新記事を一挙にご紹介! |
|
|
【118話】赤川チーフマコとマコト木下晋也 |
「ポテン生活」「つくりばなし」の木下晋也が長編ラブストーリーに挑戦! |
|
|
「姉ちゃんのビッチ!」カミングアウトした時の悲喜こもごもわたし、恋人が2人います。きのコ |
32歳ポリアモリー女性のリアル |
|
|
有名ミュージシャンに彼女を寝取られた男に学んだ、「嫉妬」の正体それでも僕は、外科医をやめない雨月メッツェンバウム次郎 |
毎日、人を切ってます。現役外科医が語る本音エッセイ |
|
|
フィンランドで愛のムチ〈前編〉臆病な詩人、街へ出る。文月悠光 |
世間知らずで、夢見がちで、冴えない私(24)の冒険。 |
|
|
私たちが本当に好きな本(ばってん少女隊 インタビュー)プロフェッショナルの本棚ホンシェルジュ |
プロフェッショナルの考え方やつくられ方を、本棚や読書遍歴から探る! |
|
|
もし三十を過ぎても結婚できなかったら…華子は怯えを隠せないあのこは貴族山内マリコ |
地方生まれの美紀と東京生まれの華子。アラサー女子の葛藤と成長を描く、山内マリコの最新長編 |
|
|
そんな嫌な奴のことで悩むな!兄ちゃんは不登校利便性 |
不登校の兄ちゃんと、弟のぼく。 |
|
|
誰もいない教室で、僕は思いきり自分を恥じた教室では言えない、高校教師の胸の内海老原ヤマト |
生徒たちの言動に、新米教師はふりまわされっぱなし!? |
|
|
円形脱毛症に宿る「なめんなよ」スピリット鶴瓶のスケベ学てれびのスキマ(戸部田誠) |
まだ鶴瓶のスゴさに気づいていない人ヘ。 |
|
|
「Who am I?」を突き詰めてみよう【レ・ミゼラブル】映画が大好き!ケトル |
「映画に学ぶビジネスと恋愛」、ケトルの映画特集です。 |
|
|
いい嘘は下手について、好感度を上げよう【カサブランカ】映画が大好き!ケトル |
「映画に学ぶビジネスと恋愛」、ケトルの映画特集です。 |
|
|
パッパッ、ドサドサ!「インドカレー」のスパイス四天王ファイナルカレー水野仁輔 |
カレーを究める水野仁輔さんが出した一つの答え「ファイナルカレー」とは |
|
|
第7回 拡張する最先端アニメイベント! VRと現実空間から世界を設定する SFアニメ現場レポート高島雄哉 |
VRはイベントの概念を覆すのかもしれません—— |
|
|
トランプ大統領はあり得るのか?——大原ケイ×渡辺由佳里【後編】アメリカ大統領選、やじうま観戦記!渡辺由佳里 |
4年に一度、世界で最もおもしろいエンタメを見逃すな! |
|
|
炎上したら、謝罪はきっちり一度だけ【マリー・アントワネット】映画が大好き!ケトル |
「映画に学ぶビジネスと恋愛」、ケトルの映画特集です。 |
|
|
第八十九話 告知ニブンノイクジうめ(小沢高広・妹尾朝子) |
自由すぎる自由業・漫画家ふたりの行き当たりばったり育児コミック。 |
|
|
「もし京都がパリだったらマップ」に挑戦してみた【第5回】「もし京都が東京だったらマップ」の魅力岸本千佳 |
メディアで話題の「もし京都が東京だったらマップ」、その解説本の一部を紹介! |
|
|
SFマガジン2016年12月号のおしらせ帰ってきたアンシブル通信塩澤快浩 |
あそこに次号の予告を出そう、と編集長は言った |
|
|
日本の漫画は不良な影響があると思われていたシンガポールのオタク漫画家、日本をめざすフー・スウィ・チン |
シンガポール人漫画家による、マンガ愛にあふれた爆笑の日常コミックエッセイ! |
|
|
第19話 みいる『午后のあくび』コマツシンヤ |
|
|
|
捨てるのはモノじゃなくて過去【ゴーストワールド】映画が大好き!ケトル |
「映画に学ぶビジネスと恋愛」、ケトルの映画特集です。 |
|
|
アラだらけ漫画家 市橋俊介の反応アラだらけくんSPA編集部 / 市橋俊介 |
|
|
|
愛され続けて第50回、なでksジャパンとナビスコリッツスペシャル!なでksジャパンはいつもこうだ…。二宮なゆみ / 竹中夏海 / 小口桃百花 / 日笠麗奈 / 渡賀レイチェル |
|
|
|
【第10回】学ぶほどに面白い アドラー心理学今こそ! 「嫌われる勇気」週刊ダイヤモンド |
仕事に効くアドラー心理学 |
|
|
【最終回】岸見一郎(哲学者)インタビュー今こそ! 「嫌われる勇気」週刊ダイヤモンド |
仕事に効くアドラー心理学 |
|
|
特別編「俺のサウナ」!“本物”を味わえるサウナを求めて俺の夜~記者が自腹で集めた夜遊び情報~SPA編集部 / 風俗(かぜ)を読む取材班 |
|
|
|
【第1回】三井、住友を凌駕! トップ財閥が築いた 450万人経済圏(前編)三菱最強伝説週刊ダイヤモンド |
日本最大の企業グループである「三菱」。なぜ三菱グループは最強なのか。最強財閥の奥の院を徹底解剖! |
|
|
電脳なをさん VOL.957 七七七♫漫画電脳なをさん唐沢なをき |
必殺技はジェットブラック! 頑張れセブン! 負けるなセブン! |
|
|
【第14回】認知症は予防生活を楽しみ がんは発症後に備えよう老後リスクの現実(リアル)週刊ダイヤモンド |
悲惨でも楽園でもない等身大の明日 |
|
|
【第2回】三井、住友を凌駕! トップ財閥が築いた 450万人経済圏(後編)三菱最強伝説週刊ダイヤモンド |
日本最大の企業グループである「三菱」。なぜ三菱グループは最強なのか。最強財閥の奥の院を徹底解剖! |
|
|
【第4回】Q&Aで早分かり 財閥超入門三菱最強伝説週刊ダイヤモンド |
日本最大の企業グループである「三菱」。なぜ三菱グループは最強なのか。最強財閥の奥の院を徹底解剖! |
|
|
【第5回】三菱グループの最高決定機関 金曜会の知られざる権力構造(前編)三菱最強伝説週刊ダイヤモンド |
日本最大の企業グループである「三菱」。なぜ三菱グループは最強なのか。最強財閥の奥の院を徹底解剖! |
|
|
【第3回】槇原 稔(三菱商事特別顧問)独占インタビュー三菱最強伝説週刊ダイヤモンド |
日本最大の企業グループである「三菱」。なぜ三菱グループは最強なのか。最強財閥の奥の院を徹底解剖! |
|
|
【第13回】健保組合の財政改善に向け 全社で「健康経営」を推進中老後リスクの現実(リアル)週刊ダイヤモンド |
悲惨でも楽園でもない等身大の明日 |
今週のcakesにゃんこ
某編集部員の実家の猫です。名前はレオリオ・パラディナイトといいます。一部聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんが、おそらく気のせいです。