※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
会社を辞めて、海外転勤についていくか迷っています。
フェル先生こんにちは。普段は2人の男子の子育てに追われていますが、さわやか人生相談で恋の悩みなどを読み、私もこんな時代があったな、なんて気分転換をしています。今回は、所帯じみた相談ですみません。我が家はフルタイムの共働きですが、この夏2人目を出産し、現在育休中です。そんな中、突然夫の海外転勤の話が決まりました。このまま会社を辞めて、子供と夫についていくか、日本に残って子供を育てながら仕事をするか迷っています。
まわりに相談すると、子供の英語教育の為にもぜひ行くべき!妻としてついて行って夫を支えてあげたら。と、ついていくことを肯定する意見が多いです。
夫も、当然のように私が会社を辞めてついてくると思っているようで、家族の渡航のスケジュールなどを相談してきます。私自身は、海外生活にあこがれもあるものの、帰国したら40歳を過ぎ、再就職もままならないのでは、と考えると躊躇しています(期間は未定ですがだいたい3年程度が多いようです)。
仕事よりもプライベートを重視したいとは考えていますが、1人目の出産前は部下もおり、それなりに充実した会社員生活を送っていました。しかし、一人で仕事をしながら2人の男子の子育ては荷が重いような気もします。
ついていかないとなれば、来年の4月には会社へ復帰しなくてはなりません。夫と離れる寂しさよりも、子供、仕事の今後を考えると夜も眠れません。どうぞ、アドバイスをお願いいたします。
(38歳・女性・会社員)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。