信じる思いの強さ、3つのレベル
「心から信じれば、願いはかなう」
「強く思い描くと現実になる」
僕は、そんな考え方に肯定的です。世界で戦うアスリートの中にも、自分が置かれている状況以上のものを望み、そして信じ込める人が多いように思います。
ですが、信じること自体がいちばんむずかしい。
信じれば願いはかなうと思う一方で、信じるとは誰にでもできるものではないと思っています。
僕は、何かを信じる思いの強さには、3つのレベルがあると考えています。それは、低いほうから順に、
① 「そうなってほしい」
② 「そうしてみせる」
③ 「そうなることが決まっている」
①と②の下から2つのレベルは、「なりたい」と願う一方で、そうなれていない現状に対する認識が強く残っています。信じている状態というよりも、信じようとしている状態です。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。